ゴールデンウィーク初日、平福の町中ではイベントが目白押しでした。
まずは瓜生原恒夫邸。先日の片付けで出てきた様々な品々を展示した「瓜生原家、お道具展」です。
それから、いつものぎゃらりーほっとでは「和のこころ、陶芸二人展」です。
さらにさらに、旧田住邸では「リフォーム・ファッションショー」が13:30開演とのことでした。
残念ながら、個人的事情により私はこれを観ることができませんでした。
一体どんなファッションショーだったんでしょうか。
プログラム:
・・・休憩・・・
出演者:
箏と尺八のプロの演奏を初めて聴かせて頂きました。しかも間近で。もう素晴らしかった、。
旋律もリズムも、もっと日本的な、古風な、おしとやかなものなのかな、と想像していましたが、
そこはまぁ選曲にもよるのでしょうが、割と西洋音楽的な要素も多分に感じられて、新鮮でした。
特にリズムが、時折激しくビートを刻むようなものだったりして、聞いていて圧倒されました。
1時間半程の時間を、とても楽しく過ごすことができました。